パズルの力

あきらめない心を育てる

幼児・小学生低学年では、授業の中に数理色板や積み木を取り入れています。

「そんなものやっていて、算数の力が身につくの?」

「それって、遊びの中の一つでしょ!?」

と思っている方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなことは、全くありません!!

プリントやテキストといった紙と鉛筆では味わえない、両手を使って実感するトレーニングは、空間認識力・発想転換力・問題把握力などの数学的センスを養ってくれます。

高学年になって展開図や見取り図・立体図形・面積や体積などの図形の学習でつまずかないようにするには、小さいうちから図形と「なかよく」なっておくと良いですよね。

数理色板や積み木などの教具を使い、手を動かし、試行錯誤しながら、問題を解いていくうちに、数学的センスを自然と身につけようとしているのが、幼児教室「算脳キッズ」の授業の一つです。

数学的センスは、低学年ほど身につきやすいですよ!

そして、時間がかかっても、

「自分の力でやり抜く楽しさ」

を体感し、

「あきらめない心」

も養ってくれるのも数理色板の大きな力です。

どんなことをしているのか・・・。

気になった方はぜひ一度無料体験授業にお越しください。

まもなく新学期

まもなく新学期が始まりますね。

ぴかぴかの1年生も、もう早、2年生になろうとしています。

「うちの子、学校になれるのかしら・・・」

と思っていた1年前が懐かしく感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

また、「次の学年では、○○をがんばるぞ!」

と心を躍らせている子や、卒業・入学という新たな節目を迎えるお子様もいらっしゃいます。

ドキドキ・わくわくしたこの時期、幼児教室「算脳キッズ」でも、新学期・春期講習会に向けて、皆一丸となって準備を進めています。

そして、この時期は、私にとっても楽しみな時期でもあります。

それは、新1年生との時間を取り始める季節だからです。

直接、授業などで関わりが持てるようになるのは、新1年生になる春期講習からになります。

ですので、この時期、新1年生になる幼児クラスの子たちが、

  • どこまで、何が、できるようになっているのか。
  • 得意不得意は何か。
  • どんな性格をしているのか。

などを授業を傍で見ながら感じたりしています。

「やっと、一緒に勉強できる!」と、わくわくしたり、

「今までマンツーマンだったけれど、これからはお兄さんお姉さんとも一緒の授業だけれど大丈夫かなぁ。」

と、ドキドキしたり・・・。

新学期は、私たちにとっても、新たなスタートの時期です。

良いスタートになるように、今、準備を整えていますので、期待して待っていて下さいね。

=========================-==

新小1・新小2・新小3の方へ

ただいま無料体験授業を実施中です。

幼いからと、ただ漠然と勉強をさせてはいけません。

将来の教育設計がはっきりしていないと、無駄に時間を費やすだけです。

今の子どもたちに求められる学習レベルは、親世代と比べ物にならないほど高くなっています。

サンライズの塾長・講師たちは、皆、

「我が子に最高の教育を受けさせるには、何をさせたらよいか」

という思いを常に持っています。

私たちの思いが詰まった授業を、是非見に来て下さい。